×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私も大学生活2年と半年を向かえ、ついに卒論を考える 時期になりました。 私が専攻してるのは中国文学。 中国文学関係で何か良いテーマになりそうなものを色々と 調べてはみたんですが、中国文学に対して全く興味がない& 知識がない私には卒論テーマ決めというのはとても難しいもの です>< しかし10月から1ヶ月間もテーマを考える時間があったのに 卒論テーマ提出期限2日前になりやっと卒論について考え はじめた私には悩む時間もありません。 そこでテーマを、自分が今まで学習してきた中国文学の中から 一番やりがいのありそうな人物に焦点をあてて、考えていこう とおもいました。 私は今李白の詩についてゼミで調べ発表をしているんですが、 李白は今まで学習してきた詩人の中でも、風景の表現がとても 巧みで、自分がはじめて「すごい!!」とおもった人物でした。 なので私は李白について調べてみました。 その結果、李白には尊敬していた人物に謝朓という人がいたことを 知りました。さらに李白は謝朓を詠った詩がいくつかあることもわか りました。 まだ李白と謝朓については無知な状態なのでとどういった 内容を卒論のテーマにして調べていくかというのはまだ決められま せんが、私は彼らについて卒論を考えていきたいとおもいます。 PR 今日はちょー久しぶりにゲームを買いましたよっ!
買ったゲームはというとバイオハザード5のPlayStationMOVE対応版! MOVEがなんだかわからない人は↓のURL参照 http://www.jp.playstation.com/ps3/move/ 実際にMoveコントローラーを使ってバイオをプレイしてみたんですが とても難しかったっす・・・・^p^ 操作性はWiiと一緒です!でも私はコントローラーでバイオ5をすでに プレイ済みなので、コントローラーを動かして視点を変化させるのは 中々なれることができませんでしたw しかーし! バイオ5は難しかったんですが、他のゲームは結構楽しく遊ぶこと ができましたw みなさんもぜひ買ってみては?(σ´∀`)σ 1.「よりよくわかる」までの過程 | Calendar
Archives
Search this site
Counter
アクセス解析
|