忍者ブログ
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

灯篭飛ばし:追記

ついさっきふと目が覚めてテレビをみてみると
「5000個の灯篭飛ばし」という企画の番組が
放送されてました。

その灯篭が飛んでいる光景がとても綺麗で感動してしまったwww

みなさんにもみてもらいたいんでYOUTUBEか
なんかで動画がうpされたら貼りますねw



今日はネットで拾った灯篭飛ばしの画像を
貼りますノシ

img1281872949618.jpg






img1281872934920.jpg






img1281872967947.jpg











追記:動画見つけた\(^-^)/
http://www.youtube.com/watch?v=Ha6xdI5HfvE


拍手[0回]

PR
14発売にむけて・・・

みなさんおひさしぶり!ずっと更新をさぼってすみません(;´ρ`)


久しぶりの日記更新にも関わらずまた14ネタです><


ついに発売も残り1ヶ月に近づいてきたので、今回はそろそろ
プレイする国、種族、職業を決めたいとおもいますっ!





まず国家なんですが14は11と同じく3つの国家の中からスタート
する国を1つ選ぶことができます。
その3つの国が…


・砂の都 ウルダハ
・森の都 グリダニア
・海の都 リムサ・ロミンサ


です!
私的に興味があるのが砂の都と海の都です。


海の都は現在街の内装が唯一公開されている都市なのですが
すごく綺麗な街なんですよねwしかも一番最初の14のデモムービー
でも流れていた街でもあって、私はその街の風景に感動して「14を
やりたい!」という気持ちが強く湧きましたw

まぁスタートする国は、一緒にはじめてくれるしみとくんと一緒に
考えて決めようとおもいます(^ω^)←





続いて種族!
種族は5種類あり、更にその1つ1つの種族の中に部族も設定
するので合計10種類のキャラクターを選ぶことができます。
*詳しくはブログ一番下の種族一覧URL参照。


私はダンディーでマッチョなおじさんに憧れているので
ヒューラン♂のハイランダー族にしようとおもってます!
ちなみに名前は「みるくてぃー」wwwww
なんかダンディーなおじさんなのに名前はかわいいっての
に萌えませんか?(*´Д`*)






最後に職業なんですが、これはたくさんありすぎてすごく
難しいです…。しかもどれもすごく面白そうなのでめっちゃ
悩む\(^-^)/

一応候補としては
剣術士、呪術士、幻術士、漁師、調理師
の5つです(^ω^)

うーん…これもしみとくんの選ぶ職業にあわせて決めようかな…w



まぁ大まかですがこんな感じの設定で14をプレイしたいとおもいます!
全くつまらない日記でしたがご閲覧ありがとうございました_(。_。)_
他にも14を始める予定の方いましたらどんな種族にするか、どんな
職業にするかのコメントよろしくおねがいしますw






都市国家:
http://ff14wiki.info/?%E5%9C%B0%E5%90%8D%E3%83%BB%E5%9B%BD%E5%90%8D%2F%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%9B%BD%E5%AE%B6

種族:
http://ff14wiki.info/?%E7%A8%AE%E6%97%8F

職能:
http://ff14wiki.info/?%E8%81%B7%E8%83%BD


最近ハマッてる曲:
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11627365

最近勉強になっている動画:
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11101013

拍手[0回]

ネタなゾンビ

今日は池袋でサバイバルオブザデッドというゾンビ映画を
さいとう氏と二人でみてきました。


前作が自分の中ではあまり良い評価ではなかったので
今作も期待はしてなかったんですが、結果は予想通りの
作品でしたw


監督さんは普通のゾンビ映画に飽きたのか知りませんが
前半はほとんどが変わった殺し方でゾンビを倒してました。

消火器をゾンビ口に突っ込んで、レバーをひいたら
ゾンビの目がビョーンとでてきたとか完全にネタだろっておもいましたwww


後半も後半で人間同士の争いになってたし、怖さとかほとんど
ありませんでした・・・。


もしこの映画に興味のある人がいたら、
真剣にみにいくのではなく、お笑いネタとしてみるのをおすすめします!









時間は戻って映画館へ行く前の話になるんですが
さいとう氏がみたいものがあるということでヤマダ電機へいってきました。

ネットでは秋葉では既にFF14のプレイ環境の整ったPCが売っている
という情報をきいていたので、池袋のヤマダにも売っているか気になって
自分はPCコーナーへいきました。

するとやはりヤマダでも1台だけでしたが、
FF14ベンチマークが起動してました!!


昨日の日記ではベンチのスコアが2000しかいかなくて落ち込んでた自分でしたが、
ヤマダ電機のPCはスコアが1100でした。


店員によると他のPCは起動すらしなく、このPCだけが唯一起動したそうです。
唯一起動したPCですら1100だったことに驚いたんですが、更に驚いたのが
現在スコア8000以上いくPCは50万ぐらいする最高級のものぐらいしかない
と言われたことでした。


・・・・・50万ってなんだよwwww
最高の環境で14をプレイしたいとおもっていたんですが、
さすがに50万は額が大きすぎるのであきらめることにしました・・・。

そして自分のPCはやや重いって結果がでたけど、まだ動作するだけマシだ
と心にいいきかせながらヤマダ電機を後にしましたw




2010E3のFF14動画:
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11125692

FF14の戦闘:
http://www.youtube.com/watch?v=eONoACmL5AM&feature=fvst

拍手[0回]

今日のおやつはプリンだた

日記のタイトルいらんこと書いてしまった。
まぁいいや



昨日あのあとベンチマークを起動させて
スコアを図ってみたんですが結果は2000
のやや重いになりました・・・


i7をもっても2000程度だと・・・・!?
非常に快適にプレイできる環境がほしいよおおおおおおおお
小山助けてえええええええええええ(´Д⊂


スコア数値
【8000~】 非常に快適
非常に快適に動作すると思われます。お好みの設定でお楽しみください。
【5500~7999】 とても快適
とても快適な動作が見込めます。描画クオリティを高めに設定しても、とても快適に動作すると思われます。
【4500~5499】 快適
快適な動作が見込めます。描画クオリティを高めにしても快適に動作すると思われます。
【3000~4499】 やや快適
標準的な動作が見込めます。余裕が有れば描画クオリティの調整をお勧めいたします。
【2500~2999】 普通
標準的な動作が見込めます。
【2000~2499】 やや重い
ゲームプレイは可能ですが、処理負荷によっては動作が重くなりますので、その場合はコンフィグにて調整する事をお勧めいたします。
【1500~1999】 重い
ゲームプレイは可能ですが、全体的に動作が重く感じられます。コンフィグで調整をした場合でも、あまり改善は見込めません。
【1500 未満】 動作困難
動作に必要な性能を満たしていません。













FF14ベンチマーク:
http://www.finalfantasyxiv.com/media/benchmark/jp/

非常にくだらない動画:
http://www.nicovideo.jp/watch/sm618938

拍手[0回]

おひさしぶり

みなさんおひさしぶりです。
最近ゼミがとても大変で家に帰ってきては寝るの繰り返しでした(;´ρ`)


話は変わりましてついにFF14のαテストが終了しまいたね!
FF14用のベンチマークも公開されて、いよいよFF14始動まで
残り少しといった感じがしてきましたw

はやくFF14やりたいなー\(^-^)/








ベンチマーク:
http://www.finalfantasyxiv.com/media/benchmark/jp/

今日衝撃を受けた動画:
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3000965

拍手[0回]

Calendar

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Recent Comments

[05/09 とんどる]
[04/18 かしす]
[04/18 とんどる]
[04/13 とんどる]
[12/25 NONAME]
Search this site

Counter

アクセス解析